ブログ
2016.02.28.
Today's Jump
今日は少し寒さが和らいで、地上では過ごしやすい一日でした
今シーズン初の週末の晴れということで、久しぶりにタンデムのお客さんで賑わいました
ダイビング(スキューバ)仲間6人組さんは、今回は空への挑戦
三重県からお一人でご参加のたくましい女性の方や、春休み中の学生さんもいらっしゃいました
ファンジャンパー初飛びは谷やんとフジジィ☆
青空に久しぶりに見る迷彩柄が眩しかったです
元々悪い予報だっただけに、今日の晴れは嬉しかったですね
まだまだ冬の気候が続いてますが、晴れると春を感じるぐらい暖かくなってきました。
気持ちよくパックができる季節です
パックを覚えたいジャンパーたちは是非この機会にどうぞ
2016.02.21.
News
ファンジャンパー、スクール生の皆さまへ
平成28年度 保険更新のお知らせ
保険の更新の時期がやってきました。
今現在加入中の保険は3月末で終了します。
4月以降もジャンプを続ける場合は保険の更新が必要です。
更新の締め切りは3月中旬頃です。
それまでに現地に来られない方は、振込みも対応いたしますので、料金や振込み先など詳細は甲斐までご連絡下さい。
今年もケガなく安全にジャンプしましょう
2016.02.19.
Today's Jump
2日連続で好天に恵まれ、今日も積雪の中スカイダイビングを実施できました
(少ししゃりしゃりでしたが)
今日のお客さんは広島から約5時間かけて、但馬まで飛びにきてくれました
昨日に引き続き、上空はマイナスの世界ですが
『空と海の境目が分からない』くらい澄んだ世界が広がっていたようです
今回は見学だったお連れの方も、次回はぜひ挑戦してくださいね
最高の体験と絶景が待ってますよ
2016.02.18.
First Jump in 2016
今年は2月になっても悪天候が続きましたが、
本日ようやく記念すべき2016年初ジャンプを実施できました
これでいよいよ2016年も開幕です
しかも今日はスノージャンプです
上空はマイナス8度という極寒でしたが、お客さんも白銀の世界に感動してくれました
20歳の思い出ジャンプとのことでしたが、今日のジャンプが一生モノになるとうれしいです
ぜひまた飛びに来てくださいね
白銀の世界を味わえるのはこの季節の醍醐味です
寒さは厳しいですが、ぜひジャンパーもじゃんじゃん飛びにきてくださいね
2016年も大いに盛り上げていきましょ~